【新馬勝ち馬】新種牡馬モズアスコット産駒など8頭が勝ち上がり(15日,16日)

2024年06月16日

 6月15日(土)・16日(日)に、東京、京都、函館競馬場で新馬戦が行われました。


 新種牡馬モズアスコット産駒のリリーフィールド(牝2)やセレクションセールで7,700万円で取引されたリオンディーズ産駒ショウナンマクベス(牡2)など8頭が勝ち上がりました。


 なお、ショウナンマクベスの半弟(父ドレフォン)は、セレクションセールに上場される。


 勝ち馬は以下の通り


■6月15日(土)

・東京5R 新馬戦(芝1600m)

ショウナンマクベス(牡2・美浦・武市康男)
父:リオンディーズ
母:ウインフロレゾン
母父:フジキセキ
馬主:国本哲秀
生産者:二風谷ファーム
セリ価格:7,700万円 (2023年 北海道セレクションセール)

母ウインフロレゾンの産駒
2023年産(牡・1歳・父ドレフォン) ※セレクションセールに上場


・東京6R 新馬戦(ダ1400m)

クレーキング(牡2・美浦・中舘英二)
父:ナダル
母:クインアマランサス
母父:キングカメハメハ
馬主:シルクレーシング
生産者:ノーザンファーム
募集額:3500万円 (500口)

母クインアマランサスの産駒
2023年産(牡・1歳・父サトノダイヤモンド)
2024年産(牡・当歳・父ゴールドドリーム)


・京都5R 新馬戦(ダ1200m)

ハッピーマン(牡2・栗東・寺島良)
父:ダノンレジェンド
母:ベルミュール
母父:キングカメハメハ
馬主:トライスターレーシング
生産者:桑田牧場

母ベルミュールの産駒
2023年産(牝・1歳・父マクフィ)
2024年産(牝・当歳・父ダノンキングリー)


・函館5R 新馬戦(牝・芝1200m)

ヴーレヴー(牝2・美浦・奥平雅士)
父:サトノクラウン
母:アルギュロス
母父:マンハッタンカフェ
馬主:桑田牧場
生産者:ノーザンファーム
セリ価格:4,290万円 (2022年 セレクトセール)

母アルギュロスの産駒
2024年産(牝・当歳・父シスキン)


・函館6R 新馬戦(ダ1000m)

リリーフィールド(牝2・栗東・小崎憲)
父:モズアスコット
母:ハイリリー
母父:アグネスタキオン
馬主:吉田晴哉
生産者:追分ファーム

母ハイリリーの産駒
2023年産(牝・1歳・父サートゥルナーリア )
2024年産(牝・当歳・父ニューイヤーズデイ)



■6月16日(日)

・東京5R 新馬戦(芝1400m)

プリティディーヴァ(牝2・美浦・田中博康)
父:Kingman
母:Assurance
母父:Teofilo
馬主:吉田和美
生産者:Assurance Syndicate


・京都5R 新馬戦(芝1600m)

トータルクラリティ(牡2・栗東・池添学)
父:バゴ
母:ビットレート
母父:スペシャルウィーク
馬主:キャロットファーム
生産者:ノーザンファーム
募集額:3000万円 (400口)

母ビットレートの産駒
2023年産(牡・1歳・父シスキン)
2024年産(牡・当歳・父ドレフォン)


・函館5R 新馬戦(芝1200m)

ニシノラヴァンダ(牝2・美浦・奥平雅士)
父:サトノアラジン
母:プルージャ
母父:Sidney's Candy
馬主:西山茂行
生産者:ヤナガワ牧場

母プルージャの産駒
2023年産(牡・1歳・父スワーヴリチャード)
2024年産(牝・当歳・父リーチザクラウン)



6月15日・16日 新馬戦ダイジェスト


新着ニュース