2021年03月02日
2001年に日本ダービーとジャパンCを制したジャングルポケットが、繋養先の北海道日高町のブリーダーズスタリオンステーションで2日に死亡したことがわかった。23歳だった。
ジャングルポケットは父トニービン、母ダンスチャーマー、母父Nureyevという血統。主な勝ち鞍は、2001年日本ダービー、2001年ジャパンC。通算成績は13戦5勝。種牡馬期間は2003年~2020年。
種牡馬として、阪神JF・オークスを制したトールポピー、菊花賞を制したオウケンブルースリ、天皇賞・春を制したトーセンジョーダン、JBCクラシックを制したアウォーディーなど8頭のGI/JpnI勝ち馬を輩出した。今年生まれる当歳が最後の産駒になる。
後継種牡馬には、イーストスタッドで繋養されているオウケンブルースリ(受胎確認後30万円)やエスティファームで繋養されているトーセンジョーダンがいる。
サラブレッドブリーダーズクラブ事務局 遠藤幹氏のコメント
「昨年秋から体調を崩し治療にあたっておりましたが、残念ながら力尽き今朝死亡しました。昨年暮れに種牡馬を引退しましたが、現場スタッフからもかわいがられておりましたので、もう少し長生きしてほしかったというのが正直な気持ちです。現役時代の活躍も、種牡馬として数多くの名馬を輩出した実績も、本当に素晴らしいものでした。安らかに眠ってほしいと思います」
2001年 日本ダービー
2001年 ジャパンカップ
【イーストスタッド展示会】JDダービー馬ヒガシウィルウィンなど24頭が登場!
【新馬勝ち馬】シュネルマイスターの半弟ナヴォーナなど6頭が勝ち上がり(4,5日)
【東京新聞杯】ウインカーネリアンが重賞2勝目! 募集額は2200万円
【きさらぎ賞】フリームファクシが優勝! セリで1億5400万円